このPSVitaを売っているのですが。値段設定が合っているか知りたいです。スティ ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

このPSVitaを売っているのですが。値段設定が合っているか知りたいです。スティックバグがありソフト6個ありますそして32ギガのメモリーカードもあります。どう思いますか? 23333円です。

回答(6)

私なら手はださないです。
バッテリーの状態が分かりませんし、32GBのメモリーカードは私の運用方法では足りませんからね。メモリーカードも消耗品でありますし、そう言ったところを踏まえて失敗したくないと考えるならば、新品を買うのが結果的には一番安くなります。

見えない部分に生じる金額というものがありますからね。
お前の価値観でお前が判断することだよ
自分で判断出来ないならやめろよ
スティックバグがある時点で私なら買いませんね。
バグの程度が分かりませんが下手すると買った時点でマトモにゲームできない可能性も考えられますし今の時点でバグがあるならすぐにさらに調子悪くなる可能性が高そうです。少なくとも使っていて直るって事だけは確実に無いです。
高すぎる
その内容なら10,000円以下だ
それはお前が判断することだよ
他人に聞くことではないぞ
いらない。本体に不具合がある時点でいらない。
こういう質問をする上でソフトの名前を載せない時点で質問者を信頼できない。初期化とかしてなさそうだし。